『黒ビール』と言えば、アナタはどのようなイメージをお持ちでしょうか。
- とにかく苦い?
- クセが強そう?
- ご飯には合わなさそう?
などなど、イメージが先行して何となくいつも避けてしまう?
そんなあなたの黒ビールのイメージを変えてくれる1杯がこちら。
この『東京ブラック』の良さは、エール系の香りやコクがしっかりとありながらも、ラガー系の喉越しを持ちあわせている所なんです!
「そもそも黒ビールって何?」という方はこちら。
>>>黒ビールは何で黒いの?
ということで、
東京ブラックが旨い!おすすめの黒ビールはコレで決まり!!
をお送りします。
東京ブラックをおすすめしたい理由3つ
東京ブラックがおすすめな理由は3つ。
- 苦味と甘味のバランス
- 香りのバランス
- ビジュアルの良さ
見ていきましょう。
1.苦味の中に残る甘味
その理由のひとつめが『苦みの中に残る甘み』です。
みなさまの想像通り、黒ビールの多くは焙煎されたモルトのおかげでしっかりとした苦みを味わう事が出来ます。
これが黒ビールの良さなのですが、苦手な人にとっては大きなハードルでもありますよね。
あまりにも苦いのは…。ねぇ。
しかし『東京ブラック』は違います!
もちろんキリッとした苦みはあるのですが、後味になぜかふわっと甘みを感じます。
これがとても心地よく、苦味に抵抗がある人でも、美味しく味わう事が出来るんです。
実はこの甘み、モルトの甘みなんです。
焙煎されたモルトって苦いだけじゃなくて、甘みも感じるんですね!
なんて丁寧な仕事なんだ、ヤッホーブルーイングさん!
これには黒ビール上級者も感動する事間違いなしです!
2.バランスの良さ
さらに冒頭に挙げたような『バランスの良さ』
通常の黒ビールの場合は炭酸は弱めです。
ですが、この『東京ブラック』は他の黒ビールに比べ、適度に炭酸が効いていて喉越しがとっても爽やかなので、飲み干した後は思わず「美味い!」と言ってしまうはず(笑)
この辺りはラガー系の良さに近く、エールであるにもかかわらず、THEビールという感じがしますね。
そのため、今まで日本のラガー系ビールしか飲んでいなかった人でも、比較的飲みやすい黒ビールなのではないでしょうか。
もちろん、今まで多くの黒ビールを飲んで来た上級者でも、驚くような味の濃さ、コク、そしてローストされたモルトの香ばしく芳しい香りには大満足です。
特に喉越しには驚くはずです。
3.ビジュアルの良さ
そして最後にビジュアルの良さ!
「えっ?それ関係ある?」と思ったそこのあなた!あるんです!(笑)
真っ黒いボディの缶の上部には金色の雲が棚引き、浮かぶ月。
それを下から見上げるふんどしをした力士。
ビールのパッケージとは思えないおしゃれさですよね。
「黒ビールってちょっとおじさんくさいかも…」なんて思っている女子も、これなら思わず買ってしまいそうです♪
そしてグラスに注げば、深い色合いの黒が何とも美しい。
これぞまさに黒ビール。
ここでも、目でも味わえるんですね。
そう、目でも、みんな楽しく美味しく味わう事が出来るんです。
ちょっといい日の特別なビール
さて、こんな東京ブラックですが、私はいつも『さけるチーズ スモーク味』をおつまみに頂きます。
コレ。
↓
※36個入りを通販で買うとか、ちょっと正気の沙汰ではないのでスーパーで買いましょう(笑)
チーズをさいてその食感と香りを味わった後に『東京ブラック』をひとくち。
鼻に抜けるチーズとビールの香りが気持ちよく、喉に流せばチーズの濃い味を爽やかにさらって行ってくれる。
まさに至福のひととき!
って、本当はもっと気の利いた高級チーズなんかを紹介したいのですが…
何を隠そう『東京ブラック』が1缶267円(税込288円)とちょっとだけお高め。。。
※ヤッホーブルーイング公式価格。
えぇ、ちょっとだけなんですけどね。
バーで本格的なポーターを飲もうと思ったら1,000円はするので、バーに比べたら激安でとてもありがたいのですが…。
「スーパーやコンビニで気軽に買えるから毎日美味しく飲んでます♪」という価格でもない。
少なくとも私にとっては!(笑)
だって・・・新ジャンルなら100円台だし、発泡酒でも150円台、生でも200円・・・・
からの!!!
267円はちょっと高い!!!(笑)
けど!!
美味しいから仕方ない!!!w
ですから、そこは賢く安くて美味しいおつまみ、『さけるチーズ スモーク味』と一緒に、【ちょっといい日】に『東京ブラック』を楽しみます^^
これで充分。
【ちょっといい日】が【とってもいい日】に早変わり!
このちょっとだけ高い、という価格もご褒美感があって実はいいのかもしれないですねぇ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今まで黒ビールを飲んだ事がなかったあなたも、たくさん飲んできたあなたも。
一度『東京ブラック』で【ちょっといい日】を【とってもいい日】にしてみませんか?