広告 ビールの違い

黒ビール種類まとめ|シュバルツ/スタウト/ドウンケル/ポーターの違いと特徴

シュバルツ スタウト ドゥンケル ポーター

 

黒ビールと一口に言っても、実は様々な種類がある事をご存知ですか?

これらが黒ビールの種類となります。

  1. シュバルツ
  2. スタウト
  3. ドゥンケル
  4. ポーター

あまり日本には馴染みのないカテゴライズもありますが、覚えておくといざという時ちょっとだけ格好いいかも!?

という事で、
黒ビール種類まとめ|シュバルツ/スタウト/ドウンケル/ポーターの違いと特徴
をお送りします。

 

 

黒ビール4種類の違い

黒ビールを分類は以下の4種類。

  1. シュバルツ
  2. スタウト
  3. ドゥンケル
  4. ポーター

という事でさっそくこの4種の違いを見ていきましょう。

日本では全て「黒ビール(原料の一部にローストした大麦を使用した色の濃いビール)」にカテゴライズされます。

 

ラガービールかエールビールか

まず、この4種の中にラガービールとエールビールが混在しているので、分けてみます。

>>>ラガーとエールの違いは?

分かりやすく、下記に箇条書きしてみましょう。

  • ラガービール⇒【シュバルツ、ドゥンケル】
  • エールビール⇒【スタウト、ポーター】

これで【シュバルツ、ドゥンケル】と【スタウト、ポーター】の違いは分かりましたね。

では、同じラガービールで黒ビールの【シュバルツ】と【ドゥンケル】の違いはなんでしょう。

 

【シュバルツ】と【ドゥンケル】の違いは?ポイントはその名前!

共にラガービールである【シュバルツ】と【ドゥンケル】の違い。

それはずばり、ビールの色の違いです。

 

つまり麦芽をローストする温度(=焦げ具合)の違いですね。

温度が高くより焦げて色が真っ黒なのが【シュバルツ】

 

【シュバルツ】よりもローストの温度が低温。

焦げ具合も比較的浅く、真っ黒とまではいかないけれど暗めの色なのが【ドゥンケル】。

 

実はこれ、その名前が表しているんです。

 

【シュバルツ】はドイツ語で「黒」。

【ドゥンケル】は「暗い」という意味。

そう、それぞれビールの色を表しているんですね。

  •  しっかりローストされた麦芽を使用した真っ黒なビール⇒【シュバルツ】
  •  比較的浅めにローストされた麦芽を使用した暗めの色のビール⇒【ドゥンケル】

 

では次にエールグループ。

同じエールビールで黒ビールの【スタウト】と【ポーター】の違いを見てみましょう。

 

【スタウト】と【ポーター】の違い

この2種類の違いとは、元々はアルコール度数の違いです。

18世紀イギリスで大人気だった【ポーター】がアイルランドに渡りました。

アルコール度数の高いポーター(スタウト・ポーターと呼ばれていた)へ変化していき、その後【スタウト】と呼ばれ、改良されていったのです。

 

厳密に言えば、スタウトはスタウトとして改良されているので、ポーターとの違いがアルコール度数だけではない場合があります。

例えば、使用するのは麦芽ではなく、発芽する前の大麦だったり、砂糖が入っていたり。

 

その他、個人的にですが、【スタウト】の方が味にクセやキレがある場合が多い気がします。

しかし、それは個々の【スタウト】によっても異なって来るので、ここではアルコール度数と国の違いだけ押さえておきましょう!

  •  スタウト⇒アルコール度数ポーターより少し高い、アイルランド生まれ
  •  ポーター⇒アルコール度数スタウトより少し低い、イギリス生まれ

ちなみに、生まれた国で言えば【シュバルツ】と【ドゥンケル】はどちらともドイツ生まれです。

 

各種類の特徴まとめ

改めて整理しましょう。

シュバルツの特徴

  • ラガービール
  • 真っ黒にロースト
  • ドイツ生まれ

ドゥンケルの特徴

  •  ラガービール
  •  真っ黒になる手前、濃い色にロースト
  •  ドイツ生まれ

ポーターの特徴

  •  エールビール
  •  スタウトと比較してアルコール度数低め
  •  イギリス生まれ

スタウトの特徴

  •  エールビール
  •  ポーターと比較してアルコール度数高め
  • アイルランド生まれ

 

馴染みのビールを分けてみよう

それでは、普段私たちが「黒ビール」として飲んでいるビールを各種類に分けてみましょう。

 

喉越しのいい『ヱビス』は【シュバルツ】

日本ではとても馴染み深い『ヱビス プレミアム ブラック』はずばり【シュバルツ】。

黒ビールながら軽めに飲めるのは、ラガービールの喉越しのおかげなんです♪

 

あのSAPPOROが生み出した【ドゥンケル】その名も『月夜のデュンケル』

正直【ドゥンケル】にはあまり馴染みがなく知らなかったのですが…

SAPPOROから出ていました!

 

その名も・・・『月夜のデュンケル』

 

悲しいかな、まだ飲んだ事がないのですが、そのお味は…

アロマ立つコクと深みが持ち味。丹念にローストしたカラメル麦芽を一部使用しています。心和むダークブラウンの液色と洗練された甘みの味わい。

引用:サッポロビール株式会社公式HP

 

ほほぅ、洗練された甘みですか。これは、飲んでみたい…。

 

本場イギリスのようなコクのある【ポーター】と言えば『東京ブラック』

本場イギリスで飲むような新鮮でおいしいポーターが飲みたい!という想いから生まれたのが、以前にも紹介した東京ブラック。

香ばしい香りやコク、苦みなどはありつつも、スタウトよりクセが少なく、非常に味わいのある1杯です。

 

 

『常陸野ネスト スイートスタウト』は日本らしい【スタウト】

スタウトと言えば、誰もが知っている『ギネスビール』ですが、木内酒造の『常陸野ネスト スイートスタウト』も一度は飲んでおきたいスタウトです。

香ばしく力強い苦みがあるにも関わらず、口当たりは爽やかで、後味はほんのりと甘い。

日本のビールらしい繊細なスタウトと言えるでしょう^^

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。黒ビール、と言っても色々な種類があるんですね。

正直細かい事はいいから「黒ビール」として楽しもうぜ♪

なんて気もしますが、それぞれには生み出した『職人さんのこだわり』があったり、『独自に発展していった文化』があったり。

たまにはそのこだわりや文化に敬意を評し、飲み比べなんてしてみるのもいいんではないでしょうか♪

-ビールの違い
-, , ,